![]() |
画像はイメージです |
官報(第1004号)によると、奈良県大和高田市の「株式会社ラックス」(代表取締役:吉田 裕彦)は6月8日、奈良地方裁判所葛城支部から破産手続きの開始決定を受けたことがわかった。事件番号は令和5年(フ)第115号で、財産状況報告集会・一般調査・廃止意見聴取・計算報告の期日は令和5年8月28日午前10時35分、破産管財人には東海伸晃弁護士(法律事務所リメス、奈良県大和高田市大中100 フジヨシビル2階、電話:0745-43-5101)が選任されている。負債額は約3億5000万円。
同社は1989年にBOOKヨシダ大和高田店として創業し、1995年に法人改組した書店経営会社。同社は「ブックスヨシダ」「ラックス」の屋号で書店を複数店舗展開し、書籍・ゲームソフトの販売のほか、CD/DVDのレンタル事業も展開、2004年2月期には約18億6000万円の年間売上高を計上していた。
しかし近年は本離れや定額制動画配信サービスの成長から書籍販売及びCD/DVDのレンタル事業が低迷。同社は不採算店舗の閉鎖などで固定費を削減し凌ぐ一方、トレーディングカードの取り扱いを開始するなど集客にも努めていたが、競争激化により赤字が常態化する事態となっていた。このようななか、新型コロナウイルスの感染拡大の影響による業況悪化によりさらに採算が悪化。2023年4月1日付で「ラックス橿原店」「ラックス奈良柏木店」「ハイパーフィット24奈良橿原店」などの残存店舗を新設したアヲラス株式会社(同所)に譲渡し、同社は清算処理に移行していた。
前述のように残存店舗は譲渡されているため、現在も通常通り運営されている。
ようこそ実力至上主義の教室へ 3年生編1 (MF文庫J)
posted with AmaQuick at 2025.03.27
衣笠彰梧(著), トモセ シュンサク(イラスト)
¥748 (新品)(2025/03/27 11:36時点の価格)
コメントを投稿
削除申請等の場合は本人確認が可能な個人情報の入力が必要です。匿名での申請は受け付けておりません。