静岡市葵区の飲食店経営「CREAM株式会社」に破産開始決定

画像はイメージです

官報(第1004号)によると、静岡市葵区昭和町の「CREAM株式会社」(代表取締役:村山 拓也)は6月13日、静岡地方裁判所から破産手続きの開始決定を受けたことがわかった。事件番号は令和5年(フ)第254号で、財産状況報告集会・一般調査・廃止意見聴取・計算報告の期日は令和5年8月29日午前10時45分、破産債権の届出期間は7月21日迄となっている。また、破産管財人には伊代田雄大弁護士(共和法律事務所、静岡県静岡市葵区伝馬町8-6 トップセンタービル13階、電話:054-255-1184)が選任されている。

同社は2014年に設立された飲食店経営会社。「Cafe Dining CREAM」「Cafe Restaurant CREAM」の屋号で創作料理店などを展開。披露宴や送別会などの宴会会場となることも多く、一定の固定客も掴んでいた。しかし近年は新型コロナウイルスの感染拡大の影響から臨時休業を余儀なくされ、2020年7月にCafe Restaurant CREAMを閉業。Cafe Dining CREAMについても休業する事態となっていた。

新・創作料理: 傑作続々201皿 (旭屋出版MOOK)
旭屋出版
¥2,750 (新品)(2025/03/27 11:29時点の価格)

コメントを投稿

コメントを投稿

削除申請等の場合は本人確認が可能な個人情報の入力が必要です。匿名での申請は受け付けておりません。

Powered by Blogger.