東京都千代田区のゲーム関連機器製作・販売「株式会社ケイティ」に破産開始決定 「偽トロキャプチャ」で話題に

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

信用調査大手の帝国データバンク、東京商工リサーチ及び官報(平成31年3月6日 号外第42号)によると、東京都千代田区外神田の「株式会社ケイティ」(代表取締役:香月 徹)は2月20日、東京地方裁判所から破産手続きの開始決定を受けた。事件番号は平成31年(フ)第863号で、財産状況報告集会・一般調査・廃止意見聴取・計算報告の期日は令和元年5月16日午前11時、破産管財人には樋口一麿弁護士(弁護士法人樋口国際法律事務所、東京都千代田区神田須田町1-2-1 カルフール神田ビル7階、電話: 03-5207-3337)が選任されている。負債額は2018年3月期末時点で約7400万円とのこと。

同社は2012年4月に設立されたゲーム関連機器販売業者。ニンテンドーDSやPSvitaなどのゲーム画面の外部出力機能のない携帯ゲーム機のゲーム画面をPC等に直接取り込むことができる機器(通称:偽トロキャプチャ)の販売・取付・保守を手掛けていた。いわゆるユーチューバ―などのゲームプレイの実況動画などを動画投稿サイトへアップするユーザーから支持を受け、2017年3月期には約2億5000万円の年間売上高を計上していた。

しかし、その後は一部製品の不具合が発覚したほか、不正競争防止法の改正により、同機器の販売がグレーな状態となったこと、ニンテンドーDSの後継機器となるNintendo Switchに標準で映像出力できる仕様となっていたことなどから資金繰りが悪化。2019年1月には「Keity 液晶ブラウン管はんだ付け工房」と称していた事務所を閉鎖するなど、動向が注目されていたという。


コメントを投稿

コメントを投稿

削除申請等の場合は本人確認が可能な個人情報の入力が必要です。匿名での申請は受け付けておりません。

Emoticon
:) :)) ;(( :-) =)) ;( ;-( :d :-d @-) :p :o :>) (o) [-( :-? (p) :-s (m) 8-) :-t :-b b-( :-# =p~ $-) (b) (f) x-) (k) (h) (c) cheer
Click to see the code!
To insert emoticon you must added at least one space before the code.

Author Name

連絡フォーム

削除依頼等は上部メニューのお問い合わせからお願いします

名前

メール *

メッセージ *

Powered by Blogger.