DMM.com、3Dスキャン関連事業展開のアイジェットを完全子会社化 アイジェットのオフィスをショールーム化

株式会社DMM.com(東京都渋谷区、代表取締役:片桐孝憲)は1月11日、株式会社アイジェット(東京都港区、代表取締役:久米原勝)の全株式を取得し、子会社化したことを発表した。

DMM.comは、2013年7月に専用プリンティングセンターを開設して3Dプリントサービスに参入。3Dプリントをより身近なものにするべく、DMM.makeブランドで3Dプリントサービス「DMM.make 3D PRINT」のほか、オリジナルスマホケース作成アプリ「DMM case」をリリースするなど業容・機材ラインナップの拡充に取り組んでいる。

アイジェットは2009年5月の創業後、3Dプリントサービスを展開するとともに、3Dスキャン技術の他社への提供のほか、3Dスキャナを用いたリバースエンジニアリングなどのサービスなどに業容を拡大。そのサービス品質は高い評価を受けている。
DMM.make 3D PRINT TOKYO Factory

合併後はアイジェットのオフィスは3Dスキャン設備や高性能3Dプリンタ、3Dプリント製品のショールームとしての機能を備えた技術・生産拠点「DMM.make 3D PRINT TOKYO Factory」としてリニューアルオープンするという。また、アイジェットが展開しているサービスについては合併後も継続して提供されるという。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]
【送料無料】 SCOOVO X4 3Dプリンタ本体 ブラック SCV-X4-BK3d printer
価格:139799円(税込、送料無料) (2017/2/7時点)

コメントを投稿

コメントを投稿

削除申請等の場合は本人確認が可能な個人情報の入力が必要です。匿名での申請は受け付けておりません。

Powered by Blogger.