同社は大手ドラッグストアチェーン経営会社「キリン堂」で常務取締役などを務めていた代表の橋本氏により、2015年10月に設立され、同年11月に事業を開始したドラッグストア型免税店「おもてなし迎賓館 お多福薬店」の経営会社。インバウンド需要を背景に、博多港に寄港するクルーズ船ツアーや福岡空港に到着した訪日客を対象として、大型バスの駐車が可能な店舗など2店舗を展開。店内では日用品や医薬品・化粧品を販売するほか、飲食スペースなどを設けていた。また、越境ECサイトの開設なども企図しており、設立当初予定では国内売上高20億円、国外売上高5億円を見込んでいた。
しかし、2016年に入って以降は中国政府による爆買い抑制のための税制変更が行われたほか、円高傾向となったため、売上の見込みが外れたほか、出店にあたっての借入負担が重く経営が行き詰まったため、2016年11月21日に事業を停止し、自己破産申請などの事後処理を野村剛司弁護士(なのはな法律事務所、大阪府大阪市北区西天満4-3-4御影ビル2階、電話:06-6311-7087)に一任していた。

コメントを投稿
削除申請等の場合は本人確認が可能な個人情報の入力が必要です。匿名での申請は受け付けておりません。