トラスト・テックは1997年8月、三栄商事株式会社により「障害者の雇用の促進等に関する法律」に基づく特例子会社「共生産業株式会社」として設立された技術者派遣・受託・委託・請負を事業とする会社。2004年11月にアミューズキャピタルが全株式を取得し、「株式会社トラストワークスサンエー」に商号変更するとともに、事業内容を製造請負・派遣などの人材サービス事業(特定労働者派遣事業)などへと拡大。同年12月には三栄商事株式会社から営業権を譲受(三栄商事は解散)したほか、2005年に同じくアミューズキャピタル傘下であったトラスト・テック(旧社、2004年10月設立)を買収し、2008年10月に吸収合併すると同時に現商号に商号変更。以後も株式会社TTMや株式会社フリーダム、そして今回吸収合併するトライアル(旧称:カナモトエンジニアリング)を買収するなど、業容の拡大を続けている。なお、設立当初の事業であった障がい者雇用の促進は2005年7月に新設した共生産業株式会社(神奈川県相模原市)に事業承継されている。
トライアルは2008年4月に株式会社カナモトの子会社「株式会社カナモトエンジニアリング」として設立された特定人材派遣業者。自動車・機械・エレクトロニクス業界等の大手メーカーに対して設計、ソフトウェア開発、生産技術分野での技術者派遣および受託開発事業を展開し、2014年10月期には5億5900万円の売上高を計上していた。その後、トラスト・テックが自立成長とM&Aを両輪とする中期経営計画を発表すると同時に2015年10月1日付で子会社化することを発表*1し、同日付で現商号に商号変更を行うとともに、同年10月13日に現所在地に本社移転している。

*1:トラスト・テック、新たな中期経営計画に基づくM&Aを発表(PR TIMES、2015年8月21日)
コメントを投稿
削除申請等の場合は本人確認が可能な個人情報の入力が必要です。匿名での申請は受け付けておりません。