フォースバレー・コンシェルジュ、新興国の高度人材に日本語・ビジネススキル教育を行う「日本センター」事業をアジア全域で展開へ

東京都千代田区の人材コンサルティング業「フォースバレー・コンシェルジュ株式会社」(代表取締役:柴崎洋平)は8月19日、日本国内の少子化による慢性的な人材不足の解消と、新興国での人材育成、日本語の更なる普及・啓蒙を目的に、現地の高度人材に日本語・ビジネススキル教育を無料で提供し、日本での就職を目的とする「日本センター」事業をアジア全域に展開すると発表した。1校目となる「日本センター ダナン」はベトナム中部最大の都市・ダナン市のダナン工科大学キャンパス内において「Selfwing Vietnam Co., Ltd.」*1の協力のもと、2016年8月22日に開校し、8月27日には政府関係者、大学関係者、企業各社を招き、オープニングセレモニーをダナン工科大学キャンパスにて開催する予定になっているという。

「日本センター」の概要は、アジアの高度人材に対し、日本への就職を目的とした実践的な日本語教育及びビジネススキル教育を行う人材育成機関となる。これまでの単なる語学学校とは異なり、日本の企業文化などを踏まえた、日本語での問題解決能力、抽象的な議論を行える高度なコミュニケーション力を養うと同時に、特に企業からのニーズが高いITや外食、ホスピタリティ産業などの分野に特化した日本語教育も行うという。また、授業は奨学金により無償で提供され、その中で一定のレベルに達したと認められる人材について日本企業とのマッチングを行う予定になっているという。

同社によると、「日本センター」事業は今後、今年度中にホーチミン(ベトナム)、プノンペン(カンボジア)、ハイデラバード(インド)、マニラ(フィリピン)、台北(台湾)、ハノイ(ベトナム)、ヤンゴン(ミャンマー)の6ヶ国・8校が開校予定だとしている。


*1:Selfwing Vietnam Co., Ltd.は「起業家マインド育成プログラム」の提供を事業とする「株式会社セルフウイング」(本社:東京都新宿区西新宿 早稲田大学インキュベーションセンター内、代表取締役:平井由紀子)により設立されたベトナムの現地法人。(関連記事参照)

■関連記事
小学生に起業家マインド研修 セルフウイング・平井由紀子社長(SankeiBiz、2016.3.7 05:00)

■関連リンク
Selfwing Vietnam Co., Ltd.
http://www.selfwingvn.com/
フォースバレー・コンシェルジュ株式会社
http://www.4th-valley.com/

コメントを投稿

コメントを投稿

削除申請等の場合は本人確認が可能な個人情報の入力が必要です。匿名での申請は受け付けておりません。

Powered by Blogger.