同社は故・山中俊雄氏が1969年(昭和44年)に創設したレタリング・写植・版下を事業とする会社を前身とするウェブサイト企画・構築および各種デザイン企画を主業とする会社。当初は、書体デザイナーでもあった創始者により山中オリジナル書体(太宋朝体、特太宋朝体、見出用明朝体、見出用横太明朝体、本文用明朝体、石体、ペン字体等)の開発が行われていたが、1974年に同氏が逝去したことにより、書体の開発を断念。その後、1974年に株式会社に改組する形で設立されたのが同社である。
事業としては、白泉社や集英社、小学館などを中心とする出版社からの依頼により、企業サイトのほか、各種のキャンペーンサイトなどを中心としたウェブサイトの企画・構築を行っていたほか、週刊誌の車内吊り広告・新聞広告や販促POPなどのデザイン・制作や白泉社の一部コミックスに関するテレビCMの制作などを行っていた。また、東京ドームシティ内の融合商業施設「ラクーア」内に駄菓子屋「楽駄屋」を出店し、運営していた。
コメントを投稿