同社は1995年(平成7年)9月に設立され、1997年(平成9年)2月に事業を開始した元ホテル運営会社。運営していたホテル「レイクサイドホテル久山」(本館:地上5階、別館:地上2階、地下1階)は福岡県糟屋郡久山町が進める「健康田園都市構想」の中核施設のひとつとして開設され、同所において久山町が開設した健康増進施設「ピアジェひさやま(現:ヘルスC&Cセンター)」と一体となる形で「ヘルシーフォレストひさやま」ゾーンを形成し、当時としては珍しかった滞在型のリゾート施設を志向した施設として注目を集めていた。
また同社は1999年(平成11年)4月に同町内の商業施設「トリアス久山(現:トリアス)」内にスーパー銭湯「ゆあみ茶屋 徒然の湯」を開店*2し、ホテルとスーパー銭湯の2本柱で経営を進めていたが、他社参入などによる集客力低下により売上が縮小。このため、従業員削減などの施策を行っていたが奏功せず、2008年には久山町によりホテルに差押登記がなされていた。*3現在、同ホテルは「ホテル夢家」の屋号で株式会社久山温泉(同所、代表取締役:嶋津裕一)により運営が行われている。
*1:レイクサイドホテル久山(株)(福岡)(NETIB-NEWS)
*2:現在、同所には長崎バイオパークが運営するミニ動物園「トリアスふれあい動物園」が開設されている。
*3:ホテルに差押登記~レイクサイドホテル久山(株)(NetIB-NEWS)
■関連リンク
ホテル夢家
http://hotelyumeka.co.jp/
トリアスふれあい動物園
http://www.biopark.co.jp/toriuszoo/
コメントを投稿
コメントを投稿
削除申請等の場合は本人確認が可能な個人情報の入力が必要です。匿名での申請は受け付けておりません。