沢尻エリカさんをイメージキャラクターに採用した「actus color's」など展開の「山一株式会社」が弁護士一任 円安によるコスト増で資金繰り悪化

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

信用調査大手の帝国データバンクによると、愛知県名古屋市中区の「山一株式会社」は4日、事業を停止し、事後処理を小川晶露弁護士(名古屋市東区泉1-21-27、さくら国際特許法律事務所、電話:052-953-4750)に一任、自己破産申請の準備に入った。負債額は、2015年10月期末時点で約35億9800万円となっているが流動的との注釈つき。

当社は、1884年(明治17年)創業、1949年(昭和24年)3月に法人化した鞄卸業者。洋傘卸の老舗として知られていた「株式会社マルト長谷川」が、2014年4月に山一株式会社(旧社)に買収され、同11月に同社を吸収合併して商号変更していた。ハンドキャリーやソフトキャリーなどのトラベルバッグを主体にビジネスバッグやトートバッグのほか、傘やレインコートなどの雨具も取り扱っていた。自社ブランドとして「actus color's」などを打ち出し、イメージキャラクターに沢尻エリカさんを起用したほか、テレビドラマに衣裳協力をするなど積極的に展開。製造はすべて中国の企業に委託しており、全国のショッピングモールやデパートなどの量販店に商品を卸すことにより、2015年10月期には年売上高約48億円を計上していた。

しかし、マルト長谷川は旧社に買収される前の時点で欠損計上が続き債務超過となっており、買収により一時的に財務状況が改善されたものの、円安によるコスト増もあって収益面では厳しい展開が続いていた。このような状況となった上、借入金が重く資金繰りに窮したため、今回の事態となったという。

【追記:2016年4月23日】
官報(6747号)によると、同社は3月23日、名古屋地方裁判所から破産手続きの開始決定を受けた。事件番号は平成28年(フ)第400号で、財産状況報告集会・一般調査・廃止意見聴取・計算報告の期日は平成28年7月15日午後2時、破産債権の届け出期間は平成28年5月20日までとなっている。また、破産管財人には山田尚武弁護士(弁護士法人しょうぶ法律事務所、愛知県名古屋市中区錦2-2-2 名古屋丸紅ビル12階、電話:052-223-5555)が選任されている。


コメントを投稿

コメントを投稿

削除申請等の場合は本人確認が可能な個人情報の入力が必要です。匿名での申請は受け付けておりません。

Emoticon
:) :)) ;(( :-) =)) ;( ;-( :d :-d @-) :p :o :>) (o) [-( :-? (p) :-s (m) 8-) :-t :-b b-( :-# =p~ $-) (b) (f) x-) (k) (h) (c) cheer
Click to see the code!
To insert emoticon you must added at least one space before the code.

Author Name

連絡フォーム

削除依頼等は上部メニューのお問い合わせからお願いします

名前

メール *

メッセージ *

Powered by Blogger.